noteを開設してから1週間たった。1日1本づつ投稿して、8本になった。
noteでは「いいね!」を「スキ」と呼ぶ。各記事、1つづつ「スキ」がついているが、『アップルを創った怪物 もうひとりの創業者ウォズニアック自伝』だけは9もついている。
PVが多いわけではない。現時点で一番見られているのは、一番最初に投稿した『Winnyの技術』で、ウォズニアック自伝の倍以上のPVがある。
これだけの差がつくのは、おそらく、実際に読んだ上で「スキ」をつけているからだろう。noteは実読率が高いと言われていたが、当っているのか。
書評としては特にうまく書けているとは思えないが、対象となった本が読者に好感されているのかもしれない。
ご意見、ご感想は に。
ウィルスの温床であるHTMLメールと添付ファイル付メールは読まずに破棄しています。